Blog&column
ブログ・コラム

新築住宅の売買のポイントについて解説

query_builder 2022/04/05
コラム
architecture-bird-s-eye-view-contemporary-country-house
新築住宅は中古住宅よりも新しいため、比較的価値が付きやすいです。
新築住宅の購入を考えている方、売却を考えている方それぞれいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、新築住宅の売買のポイントについて解説致します。

新築住宅を購入する時のポイント
新築住宅を購入するときは、メインとなる交通手段を考慮して選ぶのがおすすめです。
交通が不便でも新築住宅だと簡単に引っ越すことはできません。
電車や車、どの交通手段をメインにするかによってエリアを絞りましょう。
また周囲の環境も考慮してください。
治安は良し悪し、近くに病院やスーパーはあるか、公園などの公共施設もあるかチェックしておきましょう。
周囲の環境は、住みやすさを左右します。

新築住宅を売却する時のポイント
新築住宅を売却する際は、売る理由をしっかり伝えましょう。
新築を売るということは、訳ありだと思われる恐れがあります。
住宅に欠陥があるのか、事件が起きたのかなど悪いイメージを持たれやすいので、理由は必ず伝えてください。
また、新築であれば汚れはそれほど目立ちませんが、掃除はしっかりやっておきましょう。
特に窓や壁などの外観は目に付きやすいので、少しでも汚れているとイメージダウンに繋がります。

▼まとめ
新築住宅の売買は納得のいくものにしたいですよね。
新築住宅を購入する方と売却する方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
また当社では、新築住宅の売買をおこなっています。
もし売買を検討しているなら、お気軽にご相談くださいね。

NEW

  • 空き家の買取をする際のコツについて

    query_builder 2022/07/02
  • 空き家の管理方法について解説

    query_builder 2022/06/01
  • 建物を相続するためには不動産の相続登記が必要

    query_builder 2022/05/03
  • 新築住宅の売買のポイントについて解説

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE