Blog&column
ブログ・コラム

【不動産】一戸建てとマンションどちらがいいの?

query_builder 2021/03/28
コラム
house-home-roof-rooftop
不動産の購入を考えている方の中で、一戸建てにするかマンションにするか迷っている方は多いのではないでしょうか。
それぞれどのメリット・デメリットをまとめましたので、是非参考にしてみてください。

▼一戸建てのメリット・デメリット
■メリット
・部屋が広い
・騒音などでトラブルが起きにくい
・駐車場代がかからない
・間取りやデザインを変えられる
一戸建てはマンションに比べ、下や横に住んでいる住民に対して気を遣う必要がないので、住まいに関するストレスは少ないといえるでしょう。
また、リフォームやリノベーション、修繕などの許可も必要ないので、自由度が高く理想に近い住まいを実現することができます。

■デメリット
・建物の管理費や修繕費がかかる
・交通の便が悪い場合がある
屋根や外壁、内装などは定期的なメンテナンスが必要になります。建物を維持するための費用はかかってしまいます。
また、駅やバス停から遠い一戸建ては多く存在するので、交通の便が悪くなるのはデメリットといえるでしょう。

マンションのメリット・デメリット
■メリット
・利便性が高い
・セキュリティが万全
・共用施設を利用できる
マンションは駅近で、利便性が高いものが多いです。防犯カメラやオートロックといった設備や管理人の常駐などセキュリティも万全なので安心できます。
高層階なら日当たりも良く、部屋からの眺めも良いでしょう。

■デメリット
・上下左右の住民とトラブルになりやすい
・管理費や修繕積立金が発生する
・駐車場代がかかる
マンションでは上下左右の住民に迷惑をかけないように生活しなければならないのが最大のデメリットといえるでしょう。
また、家賃には管理費や修繕積立金が含まれるので、毎月支払うことになります。

▼まとめ
一戸建てとマンション、それぞれのメリット・デメリットを知って、どちらが自分の生活や目的に合うか考えてましょう。
不動産のことなら株式会社Shin不動産へお気軽にご相談ください。

NEW

  • 空き家の買取をする際のコツについて

    query_builder 2022/07/02
  • 空き家の管理方法について解説

    query_builder 2022/06/01
  • 建物を相続するためには不動産の相続登記が必要

    query_builder 2022/05/03
  • 新築住宅の売買のポイントについて解説

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE