Blog&column
ブログ・コラム

不動産買取のメリットとは

query_builder 2021/03/05
コラム
house-home-residence-exterior
一般的に不動産の売却の際は、不動産仲介会社を通じて不動産を売りに出します。
その後買い手が見つかった時点で売買成立となりますが、少しでも早く売却したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、不動産買取のメリットに関して詳しく紹介していきたいと思います。

▼不動産買取とは
不動産買取とは、不動産買取業を行なう不動産会社が、物件を直接買い取る方法のことをいいます。
市場に向けた販売活動などは行わないため、売る側と買う側の間で交渉が成立すればすぐに買取することが可能です。

▼仲介と買取の違いについて
どちらも不動産の売却の際によく聞く言葉になりますが、内容が変わってきます。
仲介とは、仲介業者を経由して不動産を欲しいと思っている買主を探す方法になります。
広告掲載して探し、仲介手数料が必要となってきます。
買取とは、不動産会社が買主になるので手数料などはかからずにすぐに買取が可能になります。
仲介の場合にはいつ売れるか不明ですが、買取の場合にはすぐに売ることができます。
ですが、買取の場合は相場価格よりも安くなりやすいという点が挙げられます。

▼不動産買取のメリット
メリットをいくつか紹介していきますので、参考にしてみてください。

■仲介手数料がかからない
買取の場合は不動産会社が買主になるので、手数料はかかりません。

■早期に現金化できる
売り出してから取引成立までの期間が短いため、早く売りたい人にとっては早期に現金化できるので助かります。

■広告が不要で内覧の必要がない
広告などは必要なく、不動産会社が現地確認などを行なうだけになりますので内覧の手間を省くことができます。

■近隣や周囲の人に知られにくい
広告やインターネット媒介への掲載などがなく、買主である不動産会社との直接取引になりますので周りに知られる可能性は
低いといえます。



NEW

  • 空き家の買取をする際のコツについて

    query_builder 2022/07/02
  • 空き家の管理方法について解説

    query_builder 2022/06/01
  • 建物を相続するためには不動産の相続登記が必要

    query_builder 2022/05/03
  • 新築住宅の売買のポイントについて解説

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE