Blog&column
ブログ・コラム

不動産運用をするために収益物件を選ぶ2つのポイント

query_builder 2021/02/26
コラム
various-home-house-houses (1)
不動産の家賃収入から収益を得る目的で購入するのが「収益物件」です。
当然ながら収益を得るためには物件選びが大切です。
そこで収益物件選びのポイントを3つ紹介します。

▼収益物件選びのポイント1.将来的なことも含めて考える
物件を購入するときは、そのときだけではなく、将来的なことも含めて物件の周辺状況をチェックしましょう。
将来的に発展する可能性が高い土地を選ぶと安心です。
また道路が作られる場所によっては、ニーズが下がる可能性があるかもしれません。
購入時だけでなく将来も含めて考えることが大切です。

▼収益物件選びのポイント2.賃貸を選ぶ場合に好まれる条件を考える
賃貸を選ぶ場合、利便性を考える人が多いはずです。
周辺施設や駅からの距離、日あたりなど、賃貸を選ぶ場合に好まれる条件かを考えましょう。
住みたいと感じる人が多い場所、多い物件を選ぶ必要があります。

▼迷ったら不動産会社に相談を
「どんな物件が良いのか迷っている」という場合は不動産会社に相談しましょう。
多数の物件を取り扱っている不動産会社なら的確なアドバイスができるはずです。
その物件のメリット・デメリット両方を知らなくてはなりません。
デメリットまで丁寧に説明してくれる不動産会社を探すことも大切です。

▼まとめ
収益物件を選ぶなら、失敗しないよう、自分の目で確かめておきましょう。
「株式会社Shin不動産」では、不動産運用を考えているかたからの相談も承っています。
収益物件についても、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 空き家の買取をする際のコツについて

    query_builder 2022/07/02
  • 空き家の管理方法について解説

    query_builder 2022/06/01
  • 建物を相続するためには不動産の相続登記が必要

    query_builder 2022/05/03
  • 新築住宅の売買のポイントについて解説

    query_builder 2022/04/05

CATEGORY

ARCHIVE